皆さん、おはようございます。
風の華です。
最後に和歌山のスイーツ店を紹介しますね。



本店(Kagerou Cafe/店舗)について
創業は昭和8年。白浜を代表する土産菓子と言われる『かげろう』は、観光客のみならず地元民にも評判。口の中でふわっと溶ける柔らかさが自慢で、ほんのりした甘さも好評です。風味豊かな柚を調和させた柚もなかや、南紀に群生している植物をあしらった『はまゆう』は和菓子通にも人気、南高梅使用の『梅もなか』も是非お試しください。
福菱本店では、チーズケーキやシュークリーム等の洋菓子もご用意しております。記念日やお誕生日ケーキ、クリスマスケーキのご予約も承ります。季節毎に変わる商品をお楽しみ下さいませ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
すべての基本情報を見る
-
生かげろうはここだけ!
生かげろうは、ここのお店しか売ってなく、旅行の時に、ここに来ようと決めていました。テラスでは、わんちゃんも周りのお客様にお伺いして大丈夫なら入れます(^-^) お店の方も大変親切で、景色も綺麗です。生かげろうは、ふわふわの軽い食感で、食べてしまったか?と思うくらいの軽い軽い食感で、ぺろっと何個でも食べれます。小さい子供から、高齢者まで幅広い年代で食べれますよ! 県外からの旅行でしたが行って良かったです。
0この口コミは参考になりましたか?
-
ご当地感:5.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:4.0
かげろうで有名なお店
もちろん、かげろうがメインですがケーキも置いてあるカフェ。 本店まで行くのならやっぱり生かげろうがおすすめ。 急な雨で雨宿りを兼ねてカフェで休憩しました。 カフェもいっぱい お持ち帰りのお土産コーナーは混んでいました。
- 行った時期:2020年9月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2020年9月16日
1この口コミは参考になりましたか?
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:4.0
お茶を飲みながら、生かげろうが食べれる。
ここ(本店)だけでしか食べれれない生かげろうがなん種類もあり、2つは食べれる。それにお土産を買うと10%値引きしてくれる。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月14日
0この口コミは参考になりましたか?
本店(Kagerou Cafe/店舗)の口コミをもっと見る (166件)
本店(Kagerou Cafe/店舗)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 |
本店(Kagerou Cafe/店舗) |
所在地 |
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3
|
交通アクセス |
(1)JR紀勢本線白浜駅より明光バス新湯崎行・三段壁行9分、桟橋より徒歩3分 |
営業期間 |
営業時間:8時~18時 その他:年中無休 |
料金 |
その他:かげろう8個入 865円~ |
駐車場 |
あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
- じゃらん
- 2020年9月23日
- じゃらん
- 新規作成
編集履歴を詳しく見る
|
本店(Kagerou Cafe/店舗)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 混雑状況
-
- 年齢層
-
- 男女比
-
- 男性が多い
- やや男性多
- 約半数
- やや女性多
- 女性が多い
- 訪問人数
-
- 子供の年齢
-
- 0~1歳
- 2~3歳
- 4~6歳
- 7~12歳
- 13歳以上