kami552750’s blog

いろんなことを記事にしたい

秋葉にレトロな銭湯

皆さん、おはよう、風の華です。

秋葉にレトロな銭湯が出来たっていう話知っています?これから、紹介しますね

秋葉原に突如出現したレトロな「銭湯」 見た者を感激させるその正体とは…

秋葉原の駅前ビルに出現した謎の「銭湯」。正体を知った記者はそのクオリティに感激した

f:id:kami552750:20210722084438j:plain

東京・秋葉原の駅前ビル「秋葉原UDX」内に謎の“銭湯”が出現──。ツイッター上でその報を受けた記者は現地に向かった。

■たしかにあった…!

f:id:kami552750:20210722084604j:plain

ビルに到着すると、1階カフェ上にある大きな窓ガラスに、これぞ「ザ・銭湯」というレトロな銭湯の洗い場が姿を現していた。

赤と青の蛇口に、青いタイル、そして鏡。それにしてもガラス張りとはこれまた風流(?)な洗い場である。

f:id:kami552750:20210722084734j:plain

謎を解くべく記者はこのスペースを目指した。

2階に到着すると入り口には「銭湯山車巡行 お披露目展示」のポスター。さっきの銭湯らしき物は銭湯を模した祭りの「山車」で、風呂場ではなかったのだ。これはすごい&かっこいい…! 伯父が東京の下町で銭湯を営んでいることもあり、いつも以上にテンションが上がる記者だった。

 

■細部を見ていこう

f:id:kami552750:20210722084919j:plain

f:id:kami552750:20210722084952j:plain

本体には車輪が付いており、引っ張って町を練り歩く仕様らしい。

車体をまじまじと見てみる。まずは下駄箱や脱衣場ロッカーが正面下部に貼り付けてある。木の鍵やSDカードみたいな形の鍵を入れるアレだ。懐かしい。

f:id:kami552750:20210722085039j:plain

f:id:kami552750:20210722085112j:plain

右側に回るとこちらは洗い場。足元には緑のこしかけとおなじみケロリンのロゴが入った黄色い桶。年季が入ってる。



 

"座り"が圧倒的に快適になるアウトドアチェア【SABUROKU CHAIR】

 

■廃業した銭湯の物品を活用

f:id:kami552750:20210722085429j:plain

上部は銭湯ではおなじみのフォルムである、神社風の屋根。現地に掲出してあった資料によれば、兎毛通(うのけどおし)、唐破風(からはふ)、鬼瓦、千鳥破風、湯気抜き窓という単語が書かれていたが、さすがの記者も一切理解できなかった。

スマホでその用語を調べようとするも「兎毛通とは、唐破風の中央につく懸魚(げぎょ)」とまるでお経のような説明書きがありますます混乱。とにかく、銭湯のあの建築技法、そう無理やり理解した。

バック部分には銭湯のコンクリの煙突。車体左側は先ほど外から見かけた反対側の洗い場である。

f:id:kami552750:20210722085519j:plain

この山車、部品の多くを廃業などした実際の銭湯から譲り受け、有効利用しているらしい。

シャワーや下駄箱、タイルは「月の湯」、大黒柱、ロッカーは「菊水湯」、カランは「松の湯」、その他の小物や看板は「おとめ湯」などで使われていた物と記載があった。