もはや亭の
皆さん、こんにちは、風の華です。
もはや亭の味だろ・・・カルディのお湯だけで作れるという話を紹介しますね。
もはや料亭の味だろ… カルディのお湯だけで作れるみそ汁がリピ確定
カルディで見つけた『みそ汁の素』が激ウマ。キャベツを入れたらさらに衝撃の味わいに…。
大根、わかめ、なめこなど…さまざまな具材と相性がいいみそ汁。各家庭によって個性があり、それぞれに魅力があるが「カルディ」で販売されている『みそ汁の素』を使うと、誰でも料亭レベルのみそ汁を作る事ができる。
■お湯を入れるだけで完成
それがこちらの『南蛮海老のみそ汁の素』(通常価格 429円)だ。国産の南蛮海老粉末を使用しているらしく、商品ページには「旨みとコクのあるおいしいおみそ汁が手軽に作れます」と記載があり期待が高まる。
内容量は200mlで約13杯のみそ汁が作れる。早速規定どおりみそ汁の素を大さじ1(15ml)器に入れ、お湯を150ml注ぐと…めっっちゃ海老のいい香りがするじゃん…。
一口飲むと、海鮮系の飲食店や料亭で出てきそうな上品な香りが鼻を抜け、海老の風味が口に広がる。最高すぎる。個人的にはもう少し味が濃いめのほうが好みであり、みそ汁の素は20mlがちょういいと感じた。
本格生ビールサーバーで新しい家飲み体験【DREAM BEER】
■具材を入れて衝撃
具なしでも相当なおいしさであったが、そこに具を入れるとどうなるのか。試しに運良く冷蔵庫で眠っていたキャベツを発見。さっそく具材にしてみそ汁を作ってみることに。
野菜はクタクタ派なので、キャベツを先に煮込んで、しっかりと火が入ったところにみそ汁の素を投入。味を染み込ませたら完成だ。一口食べると…うぉぉぉ、激しくうまい!! 具材なしでも十分においしいのだが、その5倍位おいしいではないか。他にどの具材を入れようか、とワクワクしてしまう。
■ご飯と合わせても最高
また、もしご飯が少し残るケースがあった場合は、「みそ汁かけご飯」にしてみるのも良いだろう。そのままご飯とみそ汁を組み合わせても良いが、今回はご飯を焼いて香ばしさをプラスし、白ごまを振りかけることに。
お湯を書けて食べると…おふぅ、こいつは染みるねぇ…。もちろん激ウマなのだ。お酒を飲んだ後のシメとしても、食欲がわかない時の朝食などで出てきたら最高かもしれない。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 本格生ビールサーバー!会員制ビール配送サービス DREAM BEER 全国各地の様々なブルワリーのビールを 家庭用本格生ビールサーバーで楽しめるサービスです! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HGII5+5HNXMA+4N6M+5YZ77 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■リピートの声多数
なお、ネット上でも「海老飲んでるみたい! 美味しいし贅沢感がある」「南蛮海老のみそ汁の素便利過ぎる」「南蛮海老のみそ汁の素はリピ」「南蛮海老のみそ汁の素は既に3本目」と概ね好評で、カルディユーザーの心をガッチリと掴んでいたよう。
普段からよくみそ汁を飲むという人はもちろん、あまりみそ汁を飲まないという人にもぜひ一度試してみてもらいたい一品だ。