スイーツ
皆さんおはようございます。
今回は私も大好きなスイーツについて記載しますね。「綺麗、食べるのももったいない「インスタばえしてる」「また今度こよう」そう思うのは私だけでしょうか?
それでは紹介しますね。
見た目にも味にも心ときめく。魅惑のさくらんぼスイーツが大集合!
可愛らしいフォルムと甘酸っぱい味わいで、乙女心をわしづかみにする「さくらんぼ」。今が旬のさくらんぼをふんだんに使った、限定スイーツを選りすぐってご紹介。
-
アメリカンチェリークレープ ¥980(テイクアウト ¥970) ※販売期間:〜2021年7月15日(木)
テイクアウトもOK! 精巧に計算された絶品クレープ。
「ジェラート ピケ カフェ」では、期間限定でアメリカンチェリーを使ったメニューを多数ラインナップ。イートインでもテイクアウトでも楽しめる「アメリカンチェリークレープ」は、まろやかな甘さのロイヤルミルクジェラートとアメリカンチェリーを組み合わせた贅沢な一品。フルーツ入りのグラノーラやガナッシュチョコクリームをインし、食感や味のアクセントもプラス。精巧に計算されたデザートで、ひと息ついてみてはいかが?
-
ジェラート ピケ カフェ
美しいさくらんぼスイーツの数々に、思わず目移り!
「グランド ハイアット 東京」では、チェリーを使ったケーキが期間限定で登場中。チェリーと4種のクリームのハーモニーが絶妙な「チェリー チョコレート パリブレスト」、ピスタチオとチェリーを組み合わせた滑らかなムースケーキ「アマレーナ」、羽根チョコレートでデコレーションした「グランド プレミアム フォレノワール」。大切な人とシェアして、食べ比べてみるのも良いかも!
-
フィオレンティーナ ペストリーブティック
住所:東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 1F
電話番号:03-4333-8713
営業時間:9:00〜22:00(ケーキ販売は10:00〜)
https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/fiorentina-pastry-tokyo/
パヴロヴァ・スリーズ ¥810さくらんぼとチーズ風クリームの極上マリアージュ。
「フレデリック・カッセル」では、今月アメリカンチェリーを使ったスイーツが多数ラインナップ。注目は、話題のスイーツ「パヴロヴァ」を、オリジナルにアレンジした「パヴロヴァ・スリーズ」。通常はメレンゲに生クリームを合わせて作るところ、フレデリック・カッセルでは生クリームの代わりにフレッシュチーズのような酸味が特徴のクリームを使用。アメリカンチェリーとクリームの酸味の絶妙なハーモニーを堪能してみて。
まるで宝石をまとっているよう。佐藤錦を使った豪華なパフェ。
「資生堂パーラー」では、6月末までの期間限定で「山形県産 “佐藤錦”のスペシャルパフェ」を提供。佐藤錦を贅沢に使用したパフェは、まるで赤い宝石をまとっているよう。ぷりっとした弾力のある食感と、爽やかな果汁が佐藤錦の特徴。夏の訪れを感じさせる、爽やかなさくらんぼのソースを絡めて召し上がれ!
-
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ
住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3F
電話番号:03-5537-6231
営業時間:火〜土11:00〜21:00(L.O.20:30)、日・祝 11:00〜20:00(L.O.19:30) ※現在は20時閉店。
定休日:月曜日(祝日は営業)、年末年始
https://parlour.shiseido.co.jp/アメリカンチェリーのタルト ¥773(税抜) ※ランチ又はドリンク注文の場合、100円引き。毎年大人気のチェリーのタルトが今年も登場!
世田谷区にあるカフェ「トルス」からは、「アメリカンチェリーのタルト」が今年も登場! サクサクのタルト生地に、アーモンドクリームとチェリーを焼き込み、抹茶のシフォンケーキを乗せた特製タルトは、毎年大人気のメニュー。トップには、チーズクリームと大粒のアメリカンチェリーをトッピングし、爽やかな風味もプラス。ランチ後やティータイムのデザートとして必見な一品。アメリカンチェリーが美味しい今の季節のみの販売なので、早めにチェックして!
ロレックス ROLEX ヨットマスター 40 126621 ブラック文字盤 新
品 腕時計 メンズ (W204585) [並行輸入品]
チェリースフレパンケーキ ¥2,200(税込、サービス料別) ※販売期間:〜2021年8月31日(火)ふわふわパンケーキに旬のチェリーがゴロっとIN。
「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」では、期間限定で「チェリースフレパンケーキ」を販売中。ふわふわもちもちな食感のパンケーキに、甘酸っぱいチェリーソースをたっぷりかけた贅沢な一皿。トッピングには、ホワイトチョコレートクリーム、カシスシャーベット、ミルクアイスクリームを合わせたオリジナルアイスクリームをON。夏にぴったりの爽やかなパンケーキを、自分へのご褒美にしてみて。
-
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
住所:東京都港区海岸1-16-2 ハドソンラウンジ、ニューヨークラウンジ
電話番号:03-5404-7894
提供時間:11:30~20:00(L.O.19:00) ※現在は短縮営業中。詳しい営業時間は要問い合わせ。
https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/-
チェリー尽くしのレトロなスイーツプレート。
「ハイアット セントリック 銀座 東京」で期間限定で提供されているのは、さくらんぼを使ったミニスイーツをセットにした「Cherry Cake Set」。クリームソーダやプリン・ア・ラ・モードなど、どこか懐かしさを感じるレトロなスイーツが大集合。チェリーコンポートやさくらんぼのリキュールが効いたクリームなど、スイーツそれぞれにさくらんぼを使用。贅沢感満載のケーキセットで、初夏のティータイムを満喫してみては?
-
ハイアット セントリック 銀座 東京
住所:東京都中央区銀座6-6-7 ハイアット セントリック 銀座 東京3F NAMIKI667
電話番号:03-6837-1300
営業時間:7:00〜22:00 ※提供時間12:00〜17:00(L.O. 16:00)
https://namiki667.com/
-
-
-
美味しさもビジュアルも兼ね備えた、さくらんぼスイーツ。
横浜にある「リトル ビレッジ カフェ(Little Village Cafe)」は、旬の食材を使った手作りスイーツが連日大人気のカフェ。なかでもファンが多いのが、この時期発売されている「アメリカンチェリーのカスタードチーズケーキ」と「アメリカンチェリーとチョコのマシュマロタルト」。濃厚でむちっとした食感が特徴のチーズケーキと、サクサクの生地×マシュマロの食感が面白いタルト、それぞれチェリーを贅沢に使っていて食べ応えたっぷり! 美味しさもビジュアルも兼ね備えたスイーツを食べに、ぜひ横浜まで足を伸ばしてみて。
-
Little Village Cafe
住所:神奈川県横浜市中区大和町1−13
電話番号:080-3131-1244
営業時間:11:00〜17:00(入店受付16:00まで) 定休日:水・木曜日
https://www.instagram.com/little_village_cafe/
-
-
皆さん、どうでしたか?店に行って見たいなって思いましたでしょう。
私が実際にそうでした。食べたい、いいなっておもいました。コロナの影響があるのでホームページのURLも記載しましたので調べていけそうなら一度行って見て下さい。
-
-